当国際協会では、日本の素晴らしい食文化を広げるために、海外に向けて様々な交流や活動を行っております。

日本でも同様に、海外から多くの学校や会社及び団体が、協会開催の様々な食の研修を受講するために来日されています。

日本に近い韓国や中国からの研修のご依頼も目立ちます。

 

北京大学等の研修を開催


「中国栄養養連盟」と「北京大学健康産業センター」の日本研修を開催

中国栄養連盟と北京大学健康産業センターの皆様が、日本の食文化や管理栄養士について学ぶため研修にお越しになりました♪
北京大学は、日本で言うと東大のような、中国を代表する有名大学です。

そんな同センターと中国栄養連盟は、今年栄養に関するアニメやDVDを制作発表し、中国国民の健康に向けた様々な活動を推進しマスコミでも注目されているそうです。


皆様が日本に到着した日、私達は、夕食会にご招待して頂き、素晴らしい掛け軸迄頂戴いたしました。

わざわざこの日の為に、有名な書家の方へ注文されたと伺い、優しい心配りやご縁に心より感謝です!


 

————————————————————————————–

中国の栄養連盟と北京大学健康産業センター代表の皆様を、料亭にご招待をしてお夕食を楽しみました♪


昼間の協会では、活躍する日本の管理栄養士や病院食専門の会社による講義と臨床栄養の実習や病院での展開食の実技授業を担当し、実習で作った和食も召し上がって頂きました♪

 

————————————————————————————–

中国栄養連盟と北京大学健康産業センターの皆様には、当協会の「通信教育」の講師でおなじみのフードスタイリストから、プロの技術を学んで頂きました。


中国には、まだフードスタイリストというお仕事はないそうで、とても興味を持たれていらっしゃいました。

他には、様々な種類の日本茶のテイスティングや抹茶の立て方にもトライして頂き、日本酒や味噌の作り方など、日本ならではの和食文化にふれて、楽しんで頂きました。

————————————————————————————–

中国栄養連盟と北京健康産業センターの皆様が、介護施設にて栄養士が活躍する現場を見学されたり、お醤油会社にて様々な商品開発のノウハウを学んで頂きました。

中国の皆様から、質問が次々に飛び交い、時間が足りなくなる程熱心な皆様に、現場の皆様も意識が高く素晴らしい方々ですね。と感心しきりでした。


————————————————————————————–


中国栄養連盟と北京大学の健康産業センターの皆様が、アサヒビール工場を見学し、タニタ食堂にてセミナーを受講されました。
当協会では、日本の素晴らしい食文化や食の企業を、世界に向けて紹介し情報発信する活動も行っています。


中国の皆様は、「タニタ食堂」で昼食を召し上がり、その後、関係者や管理栄養士の方々から、タニタ食堂のコンセプトや取り組み、社内での栄養士の役割について学んで頂きました。

日本では、栄養士が活躍する飲食店といえば、タニタ食堂が有名ですが、中国の栄養士の皆様にも参考になり活動の幅を広げて頂ければ幸いです。

————————————————————————————–

中国栄養連盟と北京大学の健康産業センターの皆様の研修最後の夜は、当協会で今回の研修証書授与式を兼ねた夕食会を料亭で開催致しました。

会場は料亭で、担当スタッフは浴衣でおもてなししました。
研修も終わり、皆さんとってもリラックスした表情です。
私は、全員の方々と乾杯をし、”辛苦了(シンクーラ)”お疲れ様と挨拶をしてまわりました。


中国の皆様の中で、中国に伝わる笛の演奏者でもある美しい女性の方がいらっしゃったので演奏を披露して頂き、はじめて聞いたその美しい音色にスタッフ皆も夢心地の夕食会となりました。

研修が無事に終わった安堵感と、お別れの寂しさが交差する夜となり、代表の皆様のおかげで、ステキな出会いと想い出ができ、私達の大切な宝となりました。




ベトナムでの活動
ベトナムで検定本を出版!
ベトナムのホーチミンで、ベトナム支部を担当する提携会社ビル1Fにて、代表理事の皆様と打ち合わせを行いました。
協会の「日本料理プロデューサー®」の検定本が、いよいよベトナムで出版され、検定試験もスタートする事となりました。
出来上がった検定本は、ベトナム語と日本語の両方のタイルが入り、中ページは全てベトナム語に翻訳されて、とてもきれいに仕上がっています。

これも全てベトナムの皆様のおかげです。本当に感謝です。

写真の大きな本屋さんはもちろん、ホーチミンの多くの書店に協会の検定本が並び、嬉しい次第です。

ベトナムの皆様に、素晴らしい和食文化を広める活動の一翼となる様、私たちも頑張りたいと思っています。

370

到着した日は、観光客がこない地元の人に人気の美味しいお店や屋台へ行って、たくさんのベトナム料理をごちそうして頂きました。
381

 

————————————————————————————–

フードスタイリスト会社と交流

 

ベトナムでとても有名なフードスタイリストのVO  QUOC様(中央ピンクのシャツの方)の会社をご訪問しました。

VO様は、写真の本はもちろん多くの料理本のスタイリングや編集・出版されていて、全ての本の中にご自身の紹介も掲載されています。

そして、日本の食品企業のベトナム料理やスパイスアドバイザー、フードスタイリングも担当されていて毎年来日もされています。

日本と同様に、ベトナムでも料理教室やフードスタイリストのお仕事は、とても人気で魅力的なお仕事だという事を再確認できる出会いになりました。

(上記、VO様の会社の会議室にて)

(上記、VO様の会社が出版している食専門の書籍から)

オフィスの正面玄関には、会社のロゴが目立ち、キッチンも複数あり、料理教室も経営されていてとてもパワフルな方です。
ベトナムへ行くたびにステキなご縁が次々に広がり感謝です。

(上記、同社のキッチン)

 

————————————————————————————–


カフェ専門学校「NETSPACE」と交流


ベトナムはホーチミン市で大変有名な調理師・カフェ・バーテンダーの専門学校「NETSPACE」を訪問し、交流。
同校校長は、テレビの「ベトナム版料理の鉄人」で勝利された事もあるシェフでも有名な方です。
校長の人材育成への想いや、今後のベトナム料理業界についてなど貴重なお話を伺う事ができました。

・右から3番目が菊川。
・中央男性は、学校校長。
・右端は同学校マネージャー。
・左から3番目は、当協会ベトナム支部代表ヒュー氏
・左端は、ベトナムで活躍する日本企業HueFoods代表黒川氏

 

 

————————————————————————————–

カフェの専門学校「A-AU学校」と交流



・ホーチミンで最大規模の調理師・バーテンダー・カフェの専門学校「A-AU学校」を訪問し交流。
・右から3番目が学校校長。

同学校は、全寮制でベトナム中から生徒が入学してくるそうです。
本校も実習室がたくさんあり、新校舎や新しい寮も続々と増設する程、今ベトナムでは食業界で活躍したい若者が年々増えているそうです。


1Fバースペース


料理プレゼンルーム
料理プレゼン専用室で料理のテストはここで行われます。


本校舎


新校舎


生徒の休憩室
音楽やレーザーの設備もあります。


実習室がたくさんあり、厨房機器はマレーシア製やシンガポール製など、様々な国の機器でそろえています。


テレビの料理撮影専門室

 

————————————————————————————–

人気の料理教室と交流

ホーチミンで人気の料理教室「Saigon cooking class by Hoa Tuc」へ伺いました。
講師はとても若く感じが良いシェフです。
教室のオリジナルバッグを記念に頂きました。

カラフルなテーブルの上には、スパイスや器が並び、ステキな雰囲気です。パンフレットもオシャレですね。
協会の「料理教室プロデューサー®の資格」はとても人気ですが、海外でも料理教室のニーズの高さを実感します。

 

アメリカはロサンゼルスの寿司学校を訪問

 

ロサンゼルスの寿司学校
「Sushi Chef Institute」を訪問し、代表ご夫妻と交流。


 

寿司学校SCIはこちら
http://www.sushischool.net/SCI_JA.pdf
http://www.sushischool.net/

SCIクラススケジュール
http://www.sushischool.net/program.php?m=schedule

日本語お問い合わせ(アンディ松田)
andy@sushischool.net


駐車場も校内もとてもゆったり広くてさすがアメリカですね。
同校には、世界中から生徒が入学してくる程人気の学校です。
卒業生でお店を開き成功する人も。
一流の技術を持つ校長と優しい奥様。

代表ご夫妻

授業風景



素晴らしいご夫妻が経営されています。
ご夫妻とレストランで食事。(中央は菊川)

韓国の食専門大学の生徒研修を担当


韓国から食専門大学の生徒との交流>


当国際協会では、韓国から、毎年食専門大学の調理科・カフェバリスタ科・ホテル科・フードスタイリスト科の大学生の皆様の日本研修を多数受入れています。

<研修風景一例>
ニューオータニホテルの和食部門料理長より調理器具の説明や出汁のとり方など様々なプロの技術を学んで頂きました。


日本庭園が見える茶室では、抹茶の立て方や和室のマナーなど日本ならではの茶について学んで頂きました。


最新のコーヒーやエスプレッソマシンが並ぶメーカーのショールームにてバリスタのスキルを学びます。


オークラホテルにて、プロのソムリエ講師より、ワイン&チーズについてテイスティングや試食も交え楽しく学んで頂きました。


研修最終日は、当国際協会主催の歓迎食事会を開催。日舞や和食を楽しんで頂きながらの交流会です。

————————————————————————————–


一生役に立つ!
資格取得で食のプロになろう


国際的な「食の資格検定」にトライ!

(一社)日本フードライセンス国際協会


————————————————————————————–