■当協会の協会会員は、「個人会員」と「法人会員」があります。
「個人会員の場合」
3級試験が割引になり、2級資格の受験対象となります。
「法人会員の場合」
「法人会員」の企業に在職中の方は、「個人会員」の登録が免除となり、資格取得料が格安(法人会員対象料金)となります。
勤務先が食関連やその他の企業の方は、勤務先へ福利厚生に「法人会員」の登録をご提案ください。
【個人会員の料金】
会費は、入会金と年会費があります。
初年度のみ次年度分までのお支払いとなります。
その後年会費は、毎年12月末に一括前納にてお振込みを願います。
入会金 5,000円 年会費 3,000円
<支払例>6月入会の場合
入会金5,000円 + 初年度3,000円 + 次年度3,000円 = 11,000円
※初年度の月割りはしておりません。
※納入した会費等は、いかなる理由に関わらず、返還しないものとする。
————————————————————————————-
【個人会員の特典】
1.各3級資格の試験料15.000円が10.000円で受験できる
2.2級以上の資格試験を受験できる
3.年会費は、複数の資格を取得しても料金は一律
4.資格取得者は、協会サイト内で無料でご紹介(リンク可)
※フリーランスや経営者の人は会社や店舗を紹介する事も可能
(マルチ商法・宗教・政治関連の会社紹介は不可)
5.当協会のロゴを名刺・企画書・ホームページ等で使用する事が可能
6,2級資格以上の資格の維持ができる
7.2級資格以上の認定証・認定バッチ・認定カードのデザインが変更になった場合は、実費にて購入可能
※個人会員の人で、BTC資格取得者の検定試験の割引は、BTC資格取得者の割引条件が適用となる(二重割引きのみ不可)
※特典の内容及び料金は、年度ごとに見直し・変更・追加する場合があります。
協会会員の更新につきましては、下記①の手順で更新のお手続きをお願いしております。
よろしくお願いいたします。
①更新年度の前年の11月末迄に、下記の協会口座へ年会費3千円をお振込み下さいませ。
(協会口座) 三井住友銀行 天神町支店 1819484
(一社)日本フードライセンス国際協会宛
↓
②①ぼお振込み後に、メールinfo@fl-j.comへ「年会費の更新料振込済み」「氏名(会社名で振り込みの場合は、会社名と氏名)」をお知らせください。
↓
③年会費のお振込みをされた方へ12月末迄に、次年度の会員カードを発送を致します。
■ご不明な点等ございましたら、下記迄お問い合わせを下さいませ。
お問合せ先;info@fl-j.com
お返事は、1週間以内にお送り致します。
※万が一返事が届かない場合は、メールが協会へ届いていない場合があります。
再度お問合せメールをお送り下さいませ。
法人のご担当者様には、社員の皆様の福利厚生に「法人会員」の登録がお薦めです。
資格取得を通して社員の皆様のスキルアップやモチベーションアップが可能です。
【法人会員の特典】
1.法人会員の企業様は、当協会のホームページにて無料でご紹介可能(リンク可)
2.「資格検定」が、下記の割引料金で受験可能
・3級資格試験料 5.000円(一般は15.000円)
認定登録料 5,000円(一般は20.000円)
・2級資格試験料(筆記)5.000円(一般は10.000円)
(実技)5.000円(一般は10.000円)
認定登録料 10.000円(一般は20.000円)
3.「通信教育」が、下記の割引料金になる
・「通信教育」教材代40.000円(一般550.000円)
※2級試験の受験は、フードスタイリストと和菓子コーディネーターの場合、「通信教育」でBTC資格取得取得者に限る
4.社員様は、在職中に限り「個人会員」の登録は不要
————————————————————————————–
【法人会員の入会金及び年会費】
入会金 110.000円
年会費 110.000円
※ご入会時は、年会費と次年度分までのお支払いとなります。
<入会時の料金>
330.000円
(内訳:入会金100,000円+年会費110.000円+次年度の年会費110.000円)
————————————————————————————–
【法人会員の入会申込みの流れ】
入会をご希望の法人のご担当者様は、下記の手順でお申込み下さい。
①メールで、件名に「法人会員の申込希望」、本文に会社名・部署名・担当者名・住所・TELを入力して送信をして下さい。
↓ 後日、申込書とお支払明細が届きます。
②お支払明細に記載の料金(330.000円)を、指定の口座にお振込み下さい。
↓ 申込書は、必要事項をご記入の上、同封の返信用封筒でご返送を下さい。
③ご入金確認後、7営業日以内に「法人会員」の登録完了の書面をお送り致します。
毎年11月に、年会費のご請求書をお送り致します。
12月末までに、年会費のお支払いをお願いいたします。
————————————————————————————–
【社員様の法人会員の特典の利用方法】
社員様が、「法人会員」の特典をご利用の場合は、法人会員のご担当者様を通して
(資格検定試験の受験の場合)
資格試験の受験をご希望の社員様の願書は、〆切期日までにご担当者様がまとめて封筒に入れて発送をして下さい。
その際、封筒に赤色のペンで「法人会員」と記載して、会社名も記載をして下さい。
合否通知(各々の封筒は封をした状態)は、法人様へまとめてお送り致します。
(通信教育をご購入の場合)
法人のご担当者様より、メールの件名に「通信教材の購入希望」と入力し、購入希望者のお名前を事前にお知らせください。
その後、法人のご住所へ郵送をいたいます。
上記以外は、資格試験の受験の流れや、通販サイトでのご購入方法は、一般の人と同じ流れになります。
ご不明な点等ございましたらお気軽にお問いを下さいませ。
■お問い合わせ先
お問合せは、下記メールでお送りください。
7営業日以内にお返事を致します。
メール:info@fl-j.com
※万が一、メールの返信がない場合は、協会へメールが届いていない場合があります。
その場合は、恐れ入りますが再度メールをお送りください。
———————————————————–
一生役に立つ!
日本初で唯一の資格取得で食のプロへ
国際的な「食の資格検定」にトライ!
(一社)日本フードライセンス国際協会
———————————————————-